

製品技術部
プロダクトサポートグループ
Field Engineer
信頼されるエキスパートとして納品からメンテナンスまで現場を
支える。


製品に関する問い合わせの対応をはじめ、病院等の医療機関への納品業務、納品後の機器の修理・メンテナンス作業、製品のバージョンアップなどを行います。サポートデスクとして直接お客様とのやり取りも行います。

Profile
お客様のシステムを常時監視する運用監視オペレーターだった前職では経験できなかった、現場に出る仕事への憧れからザイオソフトに入社。お客様の声を直接聞くことができる今の業務で大きなやりがいを感じている。
製品技術部プロダクトサポートグループってどんな部署ですか?
当社製品をお使いになるお客様に対し、必要とする製品・サービスを提供します。また、お客様の抱える疑問やトラブルを解消するためのサポートを行います。これらの役割を果たすために、お客様が真に求めていることを常に考え続けながら業務に励んでいます。提供する製品・サービスの品質を確保するため、社内の他部署とも密に連携しています。

フィールドエンジニアってどんな仕事ですか?
エンジニアとして現場に足を運ぶことも多い仕事です。当社の製品に関する問い合わせで販売代理店をサポートするためにお客様先へ同行したり、当社製品の納品や修理・メンテナンスでも訪問対応します。現場ではさまざまな要因でトラブルが起こります。医療の現場ということもあり、迅速な対応が求められるので、製品への知識はもちろん、臨機応変な対応力も重要です。
担当している業務について教えてください
私は西日本エリアを担当しています。問い合わせに関しては電話やメールでの対応が中心ですが、機器の修理やメンテナンス、納品業務等で現場に足を運ぶため出張も多いですね。販売代理店の担当者と一緒に行動することも多いので、日頃からコミュニケーションは密にとるようにしています。また、修理やメンテナンスに関する報告、現場で聞いたお客様の声などは、社内のデータベースで共有しています。特に実際に使っていただいているお客様の声を社内に届けることは、製品の品質を向上させるためにも大切だと思っています。

ザイオソフトの業務で面白いところを教えてください
面白いという表現ではありませんが、大きなやりがいを感じています。当社の製品は放射線科では全国的に認知され、品質の高さも評価されています。そのため現場に行くとお客様から「ザイオソフトの方が来てくれた」と期待も高まります。円滑に作業を終わらせないといけないと責任を感じると同時に誇らしくもあります。前職では経験できなかった「誰かの期待に応える仕事」をダイレクトに実感できる喜びが、今の業務にはありますね。
リモートワークではどのように他のメンバーや他の部署とコミュニケーションを図っていますか?
リモートワークに必要なノートPCやモニターが提供されているので、自宅でも働きやすい環境が整っています。グループ内でのデイリーミーティングや他部署とのミーティングをはじめ、社内で情報共有できるコミュニケーションツールを活用することで、対面する機会が少なくても十分な連携が図れていると思います。
Other jobs
その他の仕事を知る
-
製品と向き合い、何度も挑みその技術で革新を生み出す。
製品開発部
アルゴリズムグループSoftware Engineer
-
その開発一つひとつが、使い手の業務をダイレクトに改善する。
製品開発部アプリケーショングループ
Software Engineer
-
医療機器へと製品化するプロセスに、最高の品質を。
製品技術部
システムインテグレーショングループSystem Engineer
-
信頼されるエキスパートとして納品からメンテナンスまで現場を支える。
製品技術部
プロダクトサポートグループField Engineer
-
医療の現場で使う製品だから品質保証にもハイレベルを求めている。
製品技術部QAグループ
QA Engineer
-
市場の情報を収集・分析して開発部門につなぎ、機能評価まで担う。
マーケティング部
マーケットディベロップメントⅠMarketer
-
さらなる価値を提供するため、新たな領域へのプロモーション活動を展開。
マーケティング部
マーケットディベロップメントⅡMarketer
-
開発を加速させるのは最適に整備された社内環境。
IT管理室
IT Engineer