

製品技術部QAグループ
QA Engineer
医療の現場で使う製品だから品質保証にもハイレベルを
求めている。


製品の仕様を決める段階から開発に参画。開発中の製品の品質について定められた基準を満たしているかを確認し、保証するのがQAエンジニアの仕事。また、リリースされた製品についても動作の問い合わせなどに対応することもあります。

Profile
前職ではソフトウェアのテクニカルサポートを担当していたが、学生時代に統計学を学んでいたこともあり、より開発に近い環境を求めてザイオソフトに入社。
製品技術部QAグループってどんな部署ですか?
主な業務として開発中の製品の要求、仕様、およびユーザー視点を考慮したテストを作成し、リリースする製品の品質を検証し、確保するグループです。最近では開発の構想段階から加わり、意見交換や機能の改善に向けた要望・提案も行うようにしています。

QAエンジニアってどんな仕事ですか?
QAエンジニアはソフトウェアエンジニアのように何かを生み出しているわけではありませんが、“製品化する”という意味でとても重要な役目を担っている仕事だと思います。常にユーザー側の視点に立って検証し、開発部門では気づけない範囲にまで目を向ける、品質保証のスペシャリストとして責任ある仕事だと思いますし、やりがいも感じます。
担当している業務について教えてください
担当している機能について開発中の製品を操作して挙動に問題がないかを検証したり、テストを作成します。常に10くらいの機能を同時に担当しているので、開発スケジュールを考え、優先順位をつけて対応しています。わからないことがあれば開発部門に製品の仕様を確認したり、操作に関して質問したりします。また、同じ技術部のプロダクトサポートグループやマーケティング部門からの製品に関する問い合わせにも対応しています。

ザイオソフトの業務で面白いところを教えてください
医用画像処理の領域に関して最先端の技術を発揮し、製品を開発、提供する当社で働く魅力を一言で表現するなら、「いつも新しい刺激がある」ということでしょうか。品質保証の仕事においても開発部門から新しい技術、新しい機能を備えた製品の構想が伝えられると「今度はこんなことができるようになるのか」とワクワクしますね。
医療に関する知識はどうしてますか?
社内の書籍から知識を得たり、ネットで臓器や病名を検索したり、ユーザーに配布するカタログやマーケティング部が作成した資料等から必要な知識を吸収してきました。また、同じグループに検査技師の資格を持っている先輩がいますので、わからないことは質問しています。
Other jobs
その他の仕事を知る
-
製品と向き合い、何度も挑みその技術で革新を生み出す。
製品開発部
アルゴリズムグループSoftware Engineer
-
その開発一つひとつが、使い手の業務をダイレクトに改善する。
製品開発部アプリケーショングループ
Software Engineer
-
医療機器へと製品化するプロセスに、最高の品質を。
製品技術部
システムインテグレーショングループSystem Engineer
-
信頼されるエキスパートとして納品からメンテナンスまで現場を支える。
製品技術部
プロダクトサポートグループField Engineer
-
医療の現場で使う製品だから品質保証にもハイレベルを求めている。
製品技術部QAグループ
QA Engineer
-
市場の情報を収集・分析して開発部門につなぎ、機能評価まで担う。
マーケティング部
マーケットディベロップメントⅠMarketer
-
さらなる価値を提供するため、新たな領域へのプロモーション活動を展開。
マーケティング部
マーケットディベロップメントⅡMarketer
-
開発を加速させるのは最適に整備された社内環境。
IT管理室
IT Engineer